裏日記(仮)
FF11のコンテンツDynamis(裏)のプレイ日記。
【ブログ】裏@バルクルム砂丘【シーフソロ】(1月4日)。【移転しました】
※この日記はhttp://dynamisgamesh.blog.fc2.com/blog-entry-22.htmlこちらに移転しました。
お手数ですが上記リンクをクリックして移動お願いいたします_(._.)_

新年2発目も裏バルクルムへ突入。
お手数ですが上記リンクをクリックして移動お願いいたします_(._.)_
新年2発目も裏バルクルムへ突入。
今日も、貨幣と忘れ去られた感触狙いで裏バルクルムへ。
突入ジョブは99シ/踊。
トレハンは6。
戦利品は、
アクセ:踊召コ戦獣(5個)
劣化:獣吟か(3個)
AF:白
貨幣:
強化素材:忘れ去られた感触1個
となりました。
吟劣化以外のアクセと劣化は全部預けていたので・⌒ヾ(*´_`)
今回は前回の154枚には届かず、ちょっと【残念です。】
弱動物系を狩り続けて感触が1個と少なめ。
これで感触の合計が14個に。
残りの16個、バザーで買っちゃいそうですw
めんどくさくなってきたw
今回の延長は今までで一番早い合計20分強で延長終了。
強クゥダフ石-->弱ヤグード石-->弱ゴブリン石-->弱オーク石-->弱クゥダフ石
途中、弱クゥダフ石やってる時にナイトクゥダフ(Vanguard Defender)にからまれ前回の光景がフラッシュバック!
バニッシュIIにおびえながら戦ってたら、ケアルIV連発してきてゾンビ並みの生命力で倒すの大変だった(´;ω;`)
あとはいつも通りアビ弱点時間に弱動物系狩り。
弱キノコ-->弱ヒポグリフ-->弱グゥーブー-->弱キノコ-->弱羊
エリア人数は30人前後でしたが、最初の弱キノコの時点では枯れることなく。
ということで、弱ヒポグリフでも枯れないだろうなと思ってオルデアビ時間にヒポ牧場へ。
案の定、牧場のごとくヒポちゃんがわんさかいて、戦闘開始。
だがしかし。
ガーンΣ(゜Д゜)
放牧されているヒポちゃんは暇すぎてどんどんからんできます・・・。
あっと言う間に3匹からからまれて死亡。
3匹だと思ってあなどってた(´;ω;`)
このとき、獣さんと踊さんらしきパーティが後から来たのですが、気を使ってくださり別のヒポちゃんを釣っていかれました。
/sayで【助けて!!】って言えばよかった(´;ω;`)
あんまり回避しなかったのは、メイン武器にセントヴェンテ(WSダメ+10%)、サブに盗賊のナイフ装備してたからかなぁ。
1匹相手のときには気にならないかったんだけど、回避キャップになってないのかなぁ。
ちなみに、回避スキルは青字。
回避短剣装備しとけばよかった。
衰弱が回復した後はヒポ牧場はお客さんでいっぱいで枯れ枯れでした。
なんというタイミングだったんだw
お客さんたち来るのが遅いよ!w
弱ヒポが混んでいたので、最後は弱羊ゾーンで羊独占できてウマー!
だがしかし、ここでまたハプニングが・・・。
フォーラムでも有名?なこの現象この現象が出て回線切断(´・ω・`)
日中、メイジャンでNM張りながら長時間ログインしてたから、なんか嫌な予感はしてたんだよねー。
うちでも起きていた謎の「エラーコードFFXI-4001」での回線切断。
このエラー、最初はどうしようもなくて発生したらその日はプレイはあきらめていました。
が、最近ルータ再起動またはプロバイダへの接続しなおしで解決することが分かったので、今のところ一件落着です。
プロバイダ(DTI)にメールで問い合わせもしましたが、解決はしませんでした。
曖昧な回答内容で「あなたは話しを紛らわすのが得意な政治家ですか?」と怒りに満ち、、、はしませんでしたw
でも答えてもらいたくて箇条書きで質問したのに、それに対応する答えが返ってこないというところに、なんというか通じてないんだなぁという感じです。
会話ではよくあることかもしれませんが、文章として書いてるのにこのディスコミュニケーションはいったいなんでなんだ。
やっぱ釈然としない部分が多いなw
まあ、企業的に【ヒミツ】な部分もあったりとか、担当者毎に考え方が違ったりとか、色々あるのかもなぁ。
原因は良く分かりませんが、この方がおっしゃってることがしっくりきます。
プロバイダからの回答では「(会社側でテストプレイをして)FF11のプレイ中にP2P通信が確認された」というような回答がありましたしね。
プロバイダが言う「P2P通信」とは具体的に何のことを指すのかは答えが返ってきていないので分かりませんが、「UDPを使った通信」と同義のことだったらなんだか納得できます。
ネットワークは難しすぎる!
けど面白そうだなぁ。
話しはそれましたが、今日はこの辺りで【また会いましょう!】
↓よろしければポチっとクリックして応援お願いします(´x`)ノ



PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
閲覧者数
プロフィール
カレンダー
最新記事
(01/09)
(01/07)
(01/07)
(01/06)
(01/06)
カテゴリー
最古記事
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/19)
(12/21)
この記事へのコメント